
サトイモ
育て方のポイント
(1)畑の準備
・植えつけの1週間前に石灰を施し、深く耕す
(2)植付け
・株間60cmとし頂部を上にして埋め込む
・覆土を5 〜6cm行い上から軽くおさえておく
(3)管理
・乾燥に弱いのでたっぷりかん水する
・マルチ除去後の土寄せの1回目は本葉3枚の頃に、2回目は本葉6枚時に6cm程度行い、3回目はていねいに深く行う
(4)収穫
・草丈が95 〜100cmが収穫適期で、霜の降りる前に全部掘り取る
◆施肥例(1平方メートルあたり)
肥料・堆肥 |
基 肥 |
追 肥 |
備 考 |
|||
苦土有機化成特A801 |
②70g |
③70g |
||||
固形30号 |
100g |
①40g |
||||
苦土石灰 |
150g |
|||||
堆 肥 |
2kg |
※追肥は、土寄せ時に株の周りに肥料をばらまき、これを埋めるように土を株元に寄せる
※土寄せ時に側芽を埋めるか、刈り取る。もし、放任した場合、側芽が準親化し子芋が太らず品質も低下する
※①本葉3 枚時、②本葉6 枚時、③7 月下旬頃
