
第4期 第13回講座 料理教室を開催しました
令和元年11月27日(水)、白山市健康センター松任調理室にて地元食材を使った料理教室を開催しました。
今回はSmile TableYの佐々木よしみ先生から旬の地元食材を味わうことのできる、五郎島金時を使った「きのことさつまいものクリームスープ」、「源助大根とエビのサラダ」、能登豚を使用した「薄切り肉のポークソテー」の3つのレシピを教わりました。
クリームスープはルーを使用せず、食材に薄力粉をなじませ牛乳を加えながらトロミをつけるふんわり優しい味わいのスープでした。生の源助大根のシャキシャキ感とみずみずしさが食欲をそそるサラダ、またポークソテーは薄切り肉を片栗粉でつなぎ特製ソースを絡めて焼くだけなのにお肉がとても柔らかく、食後のアンケートでは一番人気でした。
先生がお勧めするリピート率の高いレシピということで、アンケートでも「是非家でも作りたい」という回答が多かったですよ♪
佐々木先生(#^.^#)
先生のお話を真剣に聞きました。
各班、協力して作りました!
出来上がり☆おいしそう